ロールプレイによる平和学習

ロールプレイを行う上での注意

時間配分の例

1)知識の整理(10分)
2)役割別の準備(10分):各役割ごとに集まり自分たちの役作りを行い,何を主張するかを話し合う。
3)役割討議
 @1回目の討論(20分):名前と出身のごく簡単な自己紹介から始める。 
 A2回目の討論(15分):妥協や問題解決を目指す姿勢で話し合う。
4)振り返り(10分):必ず自分の役やほかの役について感じたこと考えたことをふりかえる時間をとってください。ロールプレイの後,他の人へ感情のしこりが残らないようにします。


ロールプレイ授業実践例


身近な教育・生活場面で

 @校内暴力をした生徒への対応(ペグ1で実施)
 A生徒への指示の仕方(ペグ4で実施)
 B海外旅行で「言葉の暴力」を受けたときの対応(ペグ2で実施)
 C平和形成方法の教育(ペグ8で実施)
 D平和形成方法の教育 Ver.2(公開講座2007で実施)

歴史的な平和問題について

 @北方領土問題の解決方法は?(ペグ2で実施)
 A原爆投下論争の解決方法は?
 B原爆投下を伝える(公開講座2007で実施)

時事的な平和問題について
 
@パレスチナ問題の解決方法は?(教員研修などで実施)
 Aアメリカでの同時多発テロ(2001年)とアフガニスタン攻撃(ペグ3で実施)
 Bイラク戦争の解決方法は?(ペグ5で実施)
 Cロンドン同時多発テロの解決方法は?(教員研修などで実施)